1~3年生のクラス
だいぶ頭では振付や直したいところは伝わってきてくれてかな?
まだまだ身体に入るまでは時間が必要だね!

わからないところ、できないところ、悔しいよね、、、

先生もたくさんできなくて悔しかったことあるのよー
先生、実はね
みんなくらいの頃、全然シャッセができなかったの笑
一人ずつ、斜め前に向かってシャッセ
自分の番がくるまでずーっとお友達の見ながら練習するんだけど、全然うまくいかないの
悔しさに飲み込まれて毎回泣いちゃって
よく泣きすぎて過呼吸になってた
しまいにはお姉ちゃん手引っ張ってもらいながらやってたの
そんな昔の自分と頑張ってるみんなに伝えるね

さぁ、涙を拭いて
悔しい気持ちが大きいほど、上手くできるようになった時嬉しいものなのよー
悔しい気持ちはオムライスの上にのってるケチャップと一緒。
悔しさは上達へのスパイスだと思って、わかること、できることを落ち着いて焦らずこなしていってごらん
大丈夫!あなたならできるよー!